【大学受験2017】国公立大二次・私立大の解答速報…河合塾 2月3日

自動車 社会 社会
河合塾の大学入試解答速報
河合塾の大学入試解答速報 全 2 枚 拡大写真

 河合塾はWebサイトにて、国公立大二次試験・私立大入試の解答速報を行う。2月3日の関西学院大学(全学日程)を皮切りに、国公立大は前期日程で22校、後期日程で6校、私立大は7校を順次公開予定。

 河合塾は自己採点や復習に利用できるよう、2017年度大学入試センター試験速報とともに、国公立大二次試験・私立大入試解答速報を行っている。国公立大二次試験・私立大入試解答速報では、河合塾が作成した解答例・分析コメントを公開。問題については、日本経済新聞のWebサイト「NIKKEI」に掲載される。

 国公立大学の前期日程で公開するのは、東京大学、京都大学、名古屋大学、広島大学、九州大学のほか、北海道大学、東北大学、筑波大学、千葉大学、東京医科歯科大学、東京工業大学、一橋大学、金沢大学、静岡大学、浜松医科大学、名古屋工業大学、岐阜大学、大阪大学、神戸大学、岡山大学、横浜市立大学、大阪市立大学。後期日程では、北海道大学、東北大学、神戸大学、広島大学、九州大学、大阪市立大学となっている。

 私立大学は慶應義塾大学(文学部、法学部、医学部など)、東京慈恵会医科大学(医学部)、早稲田大学(教育学部、法学部、政治経済学部など)、同志社大学(全学部日程・文系、理系)、立命館大学(全学統一方式、薬学方式)、関西大学(全学部日程)、関西学院大学(全学日程)。

 私立大学については公開日程が掲載されており、2月3日の関西学院大学を皮切りに、2月4日の立命館大学、2月6日の同志社大学(全学部日程・理系)と順次公開される予定。

【大学受験2017】国公立大二次・私立大の解答速報、河合塾が2/3開始

《黄金崎綾乃》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  2. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  3. その“黄色い枠”も隠せます! 必見のナンバーフレーム最新アイテム5選[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  5. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る