任天堂「スマートデバイスとゲーム専用機の間に相乗効果を生み出す」…3DSやスイッチと平行し、スマホにも注力

自動車 ビジネス 企業動向
任天堂「スマートデバイスとゲーム専用機の間に相乗効果を生み出す」…3DSやスイッチと平行し、スマホにも注力
任天堂「スマートデバイスとゲーム専用機の間に相乗効果を生み出す」…3DSやスイッチと平行し、スマホにも注力 全 1 枚 拡大写真

任天堂は、第77期(2017年3月期)経営方針説明会 / 第3四半期決算説明会の質疑応答にて、スマートデバイスに対する姿勢やゲーム専用機との連携に関してコメントしました。

スマートデバイスアプリとゲーム専用機向けソフトにおける今後の連携に関する質問に対して、取締役 常務執行役員の高橋伸也氏は、『ポケモンGO』のブームがゲーム専用機向けの『ポケモン』ソフトの売上げに及ぼした影響は大きかったと述べます。

そして「スマートデバイスは、特にタブレットの様に大きなものは、小さなお子様にも触っていただきやすい」とし、任天堂のIPに接しやすいデバイスだと認識しているとの見解を示すと共に、「スマートデバイスとゲーム専用機の間に相乗効果を生み出せるように考えています」と、デバイス同士によるシナジーを目指す姿勢を伺わせました。

また、代表取締役 クリエイティブフェローの宮本茂氏は、任天堂IPに接する機会を増やすためにスマートデバイスを活用していくと語り、「ニンテンドー3DS、そして今後はニンテンドースイッチが当社の最重要ビジネスになることに変わりはありませんが、スマートデバイス事業の売上も徐々に当社ビジネスに貢献できるようになってきました」として、ゲーム専用機と共にスマートデバイスにも注力する方向性を顕わとしました。

■2017年3月期経営方針説明会/第3四半期決算説明会
URL:https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2017/170203.pdf

(C)Nintendo

《臥待 弦(ふしまち ゆずる)@INSIDE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱、3列シートの新型SUV『デスティネーター』世界初公開へ
  2. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  3. ホイール汚れ撃退! 初心者でもできるホイール洗浄法を解説 ~Weeklyメンテナンス~
  4. トヨタ『アルファード』など21車種64万台以上にリコール…メーター警告灯が確認できず
  5. アストンマーティンの新型『ヴァンテージS』がSNSで話題に、「これで攻めたら絶対楽しい」「乗れる男になりたい」など期待の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る