新車登録ランキング、日産が ノート & セレナ で32年ぶりのトップ2独占 1月車名別
自動車 ビジネス
国内マーケット

日産は11月に同社30年ぶりとなる首位を獲得した新型ノートが1万4113台(前年同月比69.3%増)で2か月ぶりの首位返り咲き。2位には1万1179台(94.8%増)を販売したセレナが前月の9位から急浮上した。
以下3位は前月首位のトヨタ『プリウス』、4位には新型SUV『C-HR』がランクイン。そのほか5位に『シエンタ』、7位に『アクア』、8位『ヴォクシー』、9位『ルーミー』と、日産にトップ2を譲ったものの、トヨタ車がトップ10中6台を占めた。
1月の乗用車系車名別販売台数ランキング上位10車は以下の通り(カッコ内は前年同月比)。
1位:ノート(日産)1万4113台(69.3%増)
2位:セレナ(日産)1万1179台(94.8%増)
3位:プリウス(トヨタ)9883台(53.0%減)
4位:C-HR(トヨタ)9144台
5位:シエンタ(トヨタ)9108台(7.2%減)
6位:フリード(ホンダ)9029台(195.0%増)
7位:アクア(トヨタ)8225台(35.3%減)
8位:ヴォクシー(トヨタ)6412台(4.3%減)
9位:ルーミー(トヨタ)6281台
10位:フィット(ホンダ)6280台(13.9%減)
《纐纈敏也@DAYS》