【ジャパンボートショー2017】210社・団体が出展し約280艇展示…金曜には素敵な夜を演出 3月2~5日

船舶 エンタメ・イベント
2016年の「ジャパンインターナショナルボートショー」の様子
2016年の「ジャパンインターナショナルボートショー」の様子 全 5 枚 拡大写真

日本マリン事業協会は2月6日、「ジャパンインターナショナルボートショー2017」についての概要を発表した。会期は3月2~5日の4日間で、場所はパシフィコ横浜。今回は全館を使い、屋外会場と合わせて国内外から210社・団体が出展し、約280艇が展示される。

その内訳はボート220隻、ヨット20隻、PWC40台で、最大のものは全長20.85m、金額は3億円超だ。そのほかマリンエンジン60基が展示される予定だ。また、昨年に続いて高級輸入車の展示をはじめ、伊勢丹メンズが初出展する。

イベントも盛りだくさんで、開催コンセプト「海・心満たされる時間…」のテーマにちなんで、3日の金曜日夜(17:00~20:00)にはプレミアムナイトが開催される。スタンディングバー形式でジャズボーカルを聞きながら海を眺めて素敵な夜を過ごそうというものだ。料金は800円だが、女性はその日がひな祭りとあって無料だ。もちろん、ワインやシャンパンなどのアルコールが提供される。

4日にはフラ&タヒチアンダンスショー、5日には釣りガールが登場するイベントやミスワールド・ファイナリストによるトークショーなども開催される。また、3日、4日、5日の3日間、女性限定の「春らんまんクルーズ」(有料)を実施する。定員は合計96人で事前予約制となっている。

来場者目標は昨年実績4万9500人を上回る5万3000人だが、同協会の柳弘之会長(ヤマハ発動機社長)は「今年は5万人を軽く超えて、6万人ぐらい集めたい」と話していた。ちなみに入場料は1200円となっている。

《山田清志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  3. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
  4. 「衝撃の価格」中国メーカーの大型3列シートSUVが話題に!「むしろ経営が心配」の声も
  5. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る