もう道に迷わない? 地図柄ステーショナリー「mati mati」に名古屋と広島を追加…ゼンリン

自動車 ビジネス 国内マーケット
地図ステーショナリー mati mati(マチマチ)シリーズ
地図ステーショナリー mati mati(マチマチ)シリーズ 全 23 枚 拡大写真

ゼンリンは、地図ステーショナリー「mati mati(マチマチ)」シリーズに名古屋と広島を追加し、2月10日から順次、愛知県内、中国・四国地方をはじめとするロフトで取り扱いを開始する。

【画像全23枚】

mati matiシリーズは、地図本来の機能ではなく地図柄や街の特徴に着目し、女性社員によるプロジェクトチームが企画した20~30代向け商品。出身地や方言と同じように、街の地図柄を通じて人々のコミュニケーションを図ることを目指し、2016年1月に販売を開始した。

商品ラインアップは、3ポケット仕様のA4クリアファイル(380円)、道路にメッセージが書けるマスキングテープ(430円)、切り離すとラッピングにも使えるノートパッド(380円)、旅行などのプランニング・記録に使えるふせん(480円)の4種類。各商品には、その街にまつわる文化・歴史など様々なテーマや、イメージカラーを地図上に表現している。今回追加する名古屋では、独自の文化である「モーニング」を、広島は市民の足として発達した「路面電車」をテーマとしている。

今回の名古屋・広島の追加で、mati matiシリーズは発売中の丸の内、表参道、吉祥寺、福岡・天神、京都、梅田、神戸、横浜、仙台、札幌と合わせ、全12都市48種類のラインアップとなった。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産のピックアップトラック、『ナバラ』新型が11月19日デビューへ
  2. 冬を愉しむ上質な『ブリザック WZ-1』は“大人のスタッドレス”、想像を超える快適さは非降雪地域のユーザーにこそおすすめPR
  3. 【マツダ CX-5 新型】反対を押し切った「一本のプレスライン」が生み出す妙、「原点回帰」めざしたデザインとは
  4. コックピット見えた! 2027年型ポルシェ『718ケイマンEV』、衝撃の価格も発覚
  5. ポルシェ『911 GT3ツーリング』、コロンビアの熱帯雨林をテーマにした「オセロット」発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る