【鈴鹿ファン感謝デー2017】中嶋一貴、小林可夢偉のガチンコ対決が決定

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
鈴鹿ファン感での直接対決が決まった小林可夢偉と中嶋一貴
鈴鹿ファン感での直接対決が決まった小林可夢偉と中嶋一貴 全 7 枚 拡大写真

3月4・5日に鈴鹿サーキットで行われるモータースポーツファン感謝デーで、WECやスーパーフォーミュラで活躍する中嶋一貴と小林可夢偉による直接対決イベントが開催されることになった。

今年もルマン24時間レースをはじめ、WECへのフル参戦に加え、全日本スーパーフォーミュラ選手権にも参戦する一貴と可夢偉。5日のスーパーフォーミュラオープニングラップのイベントより一足早く、1日目の4日に2人が登場。1対1のマッチレースが実現することになる。

かつては、F1でも2009年の終盤2レースに2人とも参戦し、直接対決を見せるシーンもあった。スーパーフォーミュラでも可夢偉の参戦初年度となった2015年は予選でポールポジション争いをするなど、トップ争いを演じたが、レース中に火花が散るよう追い抜き合戦を演じたことはない。

それだけに、今回の対決はファン必見のイベントとなりそうだ。

この他にも、ジャン・アレジ、ジュリアーノ・アレジ親子によるフェラーリ458チャレンジカーでの対決や、恒例となっている星野一義vs中嶋悟の「永遠のライバル対決」や、ARTAを指揮する鈴木亜久里と土屋圭市によるGT300車両を使用してのでもレースも予定。例年以上に見どころ満載のファン感謝デーとなっている。

《吉田 知弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る