女性向け秘密教習イベント「コソ練教習所」開催 3月4日

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
女性とつくった運転マニュアル
女性とつくった運転マニュアル 全 5 枚 拡大写真

日産自動車は、シンプルなアドバイスとかわいいイラストで作成した「女性とつくった運転マニュアル」を公開、これに伴う活動として、秘密の教習イベント「コソ練教習所」を3月4日、都内近郊にて開催する。

女性とつくった運転マニュアルは『デイズ』シリーズを検討することが多い女性をイメージし、おしゃれなイラストをレイアウトするなど、ページをめくるだけでも楽しい運転アドバイスブック。20~40代の「運転がどちらかと言えば苦手」な女性300名へ実施したアンケートをもとに、クルマをより安全に、より楽しく運転するためのアドバイスをまとめた一冊となっている。

今回実施するコソ練教習所は、免許取得後、改めて運転を練習したいという女性を対象にした特別な教習所。先進安全装備を搭載したデイズシリースを教習車とし、女性教官による指導で実施する。

コソ練教習所は3月4日9時30分~17時までの間に、ウマイルスクエア(大井競馬場内 イベントスペース)で3回実施予定。教習時間は各回2時間程度。50名程度の参加者を2月15日17時まで公式サイトにて募集している。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る