仏当局、PSAグループの調査結果を検察に提出…排ガス不正の可能性

自動車 ビジネス 企業動向
実用燃費と排ガス性能を計測中のプジョー308
実用燃費と排ガス性能を計測中のプジョー308 全 1 枚 拡大写真

フランスの当局が、フランスの自動車大手のPSAグループが、排ガス不正を行った可能性があるとの調査結果をまとめたことが分かった。

これは2月9日、フランス経済財政産業省の競争/消費者問題/不正行為防止総局(DGCCRF)が明らかにしたもの。DGCCRFは、「PSAグループが排ガス試験時、排ガス中の有害物質の量を不正に操作した可能性があるとの調査結果を、検察に提出した」と発表している。

DGCCRFはこれまで、PSAグループの一部ディーゼル車に関する排ガス調査を、第3者機関と共同で実施。排ガス中のNOx(窒素酸化物)の量などを測定した結果、排ガス不正が行われた可能性が高いとの結論に達したという。

なおDGCCRFは、2016年2月にフォルクスワーゲングループ、同年11月にルノーについて、排ガス不正が行われた可能性が高いとの調査結果を、検察に提出している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  7. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  8. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  9. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る