ツインリンクもてぎ、「春のいただきまつり」開催 3月18日~4月9日

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
ウリンボ迷路(イメージ)
ウリンボ迷路(イメージ) 全 41 枚 拡大写真
ツインリンクもてぎでは、広大な森での自然体験を中心としたイベント「春のいただきまつり」を3月18日から4月9日まで開催する。

ツインリンクもてぎでは、森の生態系を体感できる巨大立体迷路「迷宮森殿 ITADAKI」が3月18日にいよいよ登場。「春のいただきまつり」では、新アトラクションのオープンに合わせ、遊んで学べる森「ハローウッズ」の3つのプログラムをリニューアルする。

これまではジップラインやムササビ体験者、ガイドウォークの一部でしか登ることができなかった、高さ18メートルの「樹冠タワー」。今回、より多くの人が登れるように変更し、家族みんなで森の絶景を楽しめるようにする。また、森の中で動物気分が味わえる「ウリンボ迷路」は、季節に合わせて異なるコースを楽しめるようにリニューアル。冒険プログラム「森の指令アドベンチャー」は、より気軽に参加できるよう、約90分だった所要時間を変更し、約40分と60分の2コースを設定。「どんぐりの森 冒険指令書」にリニューアルする。

新オープンするジェラート店「森のジェラテリア ROCCO」では、期間限定で本物のふくろうに会える「ふくろうRoom」をオープン。そのほか、日本で唯一のBBQ芸人による「たけだバーベキューのBBQ教室」、旬の山菜をその場で揚げる「森の天ぷらやさん」など、家族で楽しめるイベントを多数用意する。

入場料は大人1000円、小中学生500円、3歳~未就学児300円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  2. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
  3. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
  4. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  5. スバル『フォレスター』試乗して分かった日本車に対する本音とは…9月の試乗記ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る