EVを活用するアイデアコンテスト…優秀アイデアには最長3年間無料でEV貸し出し

エコカー EV
三菱 i-MiEV
三菱 i-MiEV 全 2 枚 拡大写真
東京電力ホールディングスは、オープン・イノベーションWebページ「TEPCO CUUSOO」で電気自動車(EV)を活用した新しい事業・技術アイデアと、アイデアを自ら実証実験する提案を広く募集する「EV活用アイデアコンテスト」を開催する。

優秀なアイデア提案者に対しては、合計で最大10台のEVを最長3年間無料で貸し出す。

東京電力グループはこれまで、温室効果ガス排出抑制をはじめとした環境への取り組みの一環としてEVの普及を推進してきた。安心・快適に走行できる環境を整備するため、必要な急速充電の技術規格「チャデモ(CHAdeMO)」の開発や国際標準化を図るなどインフラ整備にも取り組んできた。

EVの一層の普及促進を目指して国内の法人・団体事業者(自治体・マンション管理組合を含む)を対象に、2月14日から4月14日まで、EV利用者を増加させる新たな活用方法や、EVユーザーにとって魅力ある製品・サービスなどの提案を募集するもの。

応募のあった提案は、実現性、社会性、EV特有性の3つの観点から審査し、プレゼンテーション選考の上、5月末に優秀アイデアを決定する。優秀アイデア提案者には、アイデアの実現を支援するため、合計で最大10台のEVを最長3年間無料で貸し出す。

応募は専用サイトから。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  3. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  4. ホンダ『ヴェゼル』、新グレード「RS」先行予約開始…10月発売へ
  5. 顔が激変! BMWの最小SUV『X1』改良新型、ノイエクラッセ導入へ…プロトタイプを初スクープ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る