盗難車を無免許で運転、退院を待って17歳の少年を逮捕

自動車 社会 社会

昨年11月、滋賀県大津市内で盗難した乗用車を無免許で運転し、中央分離帯への単独衝突事故を起こしたとして、滋賀県警は16日、京都府京都市内に在住する17歳の少年を窃盗や道路交通法違反(無免許運転)の容疑で逮捕した。

滋賀県警・大津署によると、窃盗などの容疑で逮捕された17歳の少年は2016年11月13日の午前4時10分ごろ、京都市伏見区内の駐車場で乗用車1台を盗難。翌14日午後に大津市相模町付近の国道1号を無免許で運転していたところをパトロール中の同署員が発見して追跡を開始した。

その後、クルマは100km/h超の速度で逃走したが、午後3時50分ごろ大津市松本2丁目付近の県道を走行していた際に路外へ逸脱し、中央分離帯や標識柱に次々と衝突する事故を起こした。

この事故で少年は腹部強打で内臓破裂などの重傷を負ったが、警察では回復と病院からの退院を待って逮捕した。今後、少年を厳しく追及するとともに、事故発生の経緯をさらに詳しく調べる方針だ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. 狭い道! 制限1.7mでコンクリートブロック付き、道幅は5mあるけど?…東京都板橋区
  3. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  4. 次期トヨタ『ハリアー』は新エンジンの恩恵でフォルムが大変化…スクープ記事ベスト5 2025年上期
  5. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る