【F1】参戦25周年を迎えるザウバーが新型マシン『C36』を発表

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ザウバー『C36』
ザウバー『C36』 全 4 枚 拡大写真

ザウバーは20日、2017年型の参戦マシン『C36』を公式ウェブサイトで発表した。

昨年まではメインスポンサーの関係上、青と黄色がメインのカラーリングだったが、今年は青メインのゴールドのラインに加えて両サイドポッドが白色というデザイン。また1993年からF1参戦を開始し、今年で25周年を迎えることもあり、いくつかの箇所に「25 Years」と大きく描かれている。

マシンの形状はレギュレーション変更もあり、前後ウイングが変わっている他、コックピット上部の吸気口部分も2つに分かれているデザイン。エンジンカウル部分には2008年までのマシンを彷彿とさせる大きなシャークフィンと呼ばれる整流板がついている。

パワーユニットは引き続きフェラーリ製。ドライバーはマーカス・エリクソンに加え、パスカル・ウェーレインが加入する。

昨年は全体的に戦闘力が不足し、ブラジルGPで獲得した2ポイントのみ。大苦戦のシーズンとなってしまった。アニバーサリーイヤーとなる今年は2人の若いドライバーとともに、上位進出を目指す。

《吉田 知弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. VW『T-Roc』新型、全車マイルドハイブリッドに…全長120mm拡大で快適性向上
  2. 「マークXの面影が…」タイで発表された新型「ヤリスセダン」がかっこいいと話題に!「教習車にも」の声
  3. 日産、第3世代e-POWER向けエンジンに世界初技術…コールドスプレー工法バルブシート採用
  4. フィアット『デュカト』2台をひとつに、キャンピングカー製造を効率化…独キャラバンサロン2025
  5. 日産『キックス』に米2026年モデル、12.3インチインフォテインメント全車標準化…約330万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る