損保ジャパン日本興亜、休日も利用できる相談窓口を新設

自動車 ビジネス 国内マーケット

損保ジャパン日本興亜は、事故対応中の顧客が休日でも利用できる相談窓口を2月25日より設置。休日の事故対応サービス拡充を図る。

女性の社会進出や共働き世帯の増加などにより、休日にも保険会社に相談したいというニーズが高まっている。これまで損保ジャパン日本興亜では、事故直後の事故受付や病院手配などの初動対応については夜間・休日においても平日同様のサービスを実施してきたが、解決前の事故に関して休日にも利用できる相談窓口を新たに設置。専用のフリーダイヤルを設置し、経験豊富で専門知識を有する相談員が、自動車保険事故における各種相談や病院や代車などの各種手配に対応する。

営業時間は土・日・祝日ならびに年末年始(12月31日から1月3日まで)の9時から17時。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  2. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. マルチスズキ、ジムニー5ドアの輸出が10万台突破…最多出荷先は日本
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る