三菱自、ミラージュG4 の生産開始式典を開催…ドゥテルテ大統領らが出席

自動車 ビジネス 海外マーケット
三菱 アトラージュ(タイ国際モーターエキスポ15)
三菱 アトラージュ(タイ国際モーターエキスポ15) 全 1 枚 拡大写真

三菱自動車は2月27日、フィリピン・マニラのマラカニアン宮殿(大統領府)で、コンパクトセダン『ミラージュG4(アトラージュ)』の生産開始式典を開催。ドゥテルテ大統領をはじめ、フィリピン政府関係者や多くの来賓が出席した。

フィリピン政府は、今後製造予定の自動車を対象に、最大90億ペソ(約217億円)のインセンティブを付与する自動車産業育成政策「CARS Program」を発表。ミラージュG4は同プログラムの支援を受けた案件として、2月17日より同国における生産・販売会社であるミツビシ・モーターズ・フィリピンズ・コーポレーション(MMPC)が生産を開始した。

三菱自動車の益子修社長 CEOは式典で、「フィリピンは経済成長のポテンシャルが大変大きく、ドゥテルテ大統領の強力なリーダーシップの下、成長の加速は一層高まると確信している。また、質の高い労働力、政府の力強い自動車産業育成政策などがある裾野の広い自動車産業は、フィリピンの経済成長に大きな貢献が出来ると信じている。今後とも、当社はフィリピンの繁栄のために貢献していきたい」と述べた。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. BMW『8シリーズ』初代オマージュの「エディション M ヘリテージ」登場、世界限定500台
  3. 狭い道! 制限1.7mでコンクリートブロック付き、道幅は5mあるけど?…東京都板橋区
  4. スズキの人気トールワゴン『ソリオ』開発責任者が語る、「顔だけじゃない」マイナーチェンジの真価
  5. インフィニティが「中型SUVクーペ」のコンセプト公開、モチーフに「竹林」と「歌舞伎」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る