コンチネンタル、「最も賞賛される企業」に選出…フォーチュン誌

自動車 ビジネス 企業動向
コンチネンタルの人工知能研究のイメージ
コンチネンタルの人工知能研究のイメージ 全 1 枚 拡大写真

ドイツに本拠を置く自動車部品大手、コンチネンタルは2月22日、米『フォーチュン』誌の「最も賞賛される企業」に選出された、と発表した。

フォーチュン誌は毎年、各業界で評価されている企業を選出。製品やサービス品質、企業資産、管理品質、企業の社会的責任などが、評価項目に含まれている。

フォーチュン誌は、およそ3800名の上級幹部、アナリスト、取締役および各業界の専門家に対して、評価を依頼。そのデータをもとに、最も賞賛される企業を選出する。

それぞれの業界で、世界的競争力、社会的責任や管理品質など信頼度に関する特性について、ランク付け。 各業界の上位50%のスコアを得た企業が、ランキングの対象となる。

コンチネンタルノースアメリカのサミール・サルマンCEOは、「フォーチュン誌から選出されたことは、世界のチームメンバーの活躍と貢献が評価された結果。今回の評価は、コンチネンタルの4つの価値観に基づいたマネジメントスタイルと、持続可能なビジネスモデルを明らかにするもの」と述べている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  2. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  3. その“黄色い枠”も隠せます! 必見のナンバーフレーム最新アイテム5選[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  5. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る