【トヨタ プリウスPHV 新型】パナソニック製太陽電池を搭載…180Wの大出力

自動車 ニューモデル 新型車
ソーラー充電システム
ソーラー充電システム 全 6 枚 拡大写真

トヨタ新型『プリウスPHV』のソーラー充電システムに、パナソニックが新開発したHIT車載太陽光パネルが採用されている。

パナソニックは、これまで住宅用、公共・産業用太陽電池モジュールの開発を行ってきたが、新たな用途開拓として車載タイプを開発し、新型プリウスPHVに採用された。加えて、駆動用リチウムイオンバッテリーも先代プリウスPHVに続き、パナソニック製の車載用角形リチウムイオン電池が採用されている。

パナソニック製太陽電池は、結晶シリコン基板とアモルファスシリコン膜を組み合わせた独自の構造で、高い変換効率と優れた温度特性が特長。従来の車載用太陽電池は出力が数W~数十Wで、12V系バッテリーの補充電や駐車中の換気電源のみに利用されていたが、新開発のHIT車載太陽光パネルは、限られた面積の自動車ルーフでも約180Wの大出力を実現し、駆動用リチウムイオンバッテリーへの充電も可能にした。また3次曲面ガラスへのラミネート技術を新たに開発し、先進感あふれるデザインを損うことなく、ルーフへの搭載を実現している。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. 2.5Lエンジンを搭載する『インプレッサ』登場、米2026年モデルに「RS」
  3. シボレー『コルベット』がニュルブルクリンクで「米国メーカー最速ラップ」樹立
  4. 「強烈な需要がありそう」スバルの3列シートSUV『アセント』が今、SNSで話題に
  5. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る