【ジャパンボートショー2017】国内最大級のマリンイベント開幕

船舶 エンタメ・イベント
【ジャパンボートショー2017】国内最大のマリンイベント「ジャパンインターナショナルボートショー2017」開幕
【ジャパンボートショー2017】国内最大のマリンイベント「ジャパンインターナショナルボートショー2017」開幕 全 8 枚 拡大写真

マリンレジャーの祭典「ジャパンインターナショナルボートショー2017」が開幕した。

国内最大のマリンイベントであるインターナショナルボートショー。今年は国内外から210の企業団体が出展。またメインのパシフィコ横浜会場と横浜ベイサイドマリーナ会場合わせて280艇にも上る船舶が展示され、実際に間近で見ることができる上に、体験できるプログラムも多数用意される。

両会場の間は無料送迎バスで結ばれるほか、有料でシャトルボートも運行される。

またこのタイミングで日本ボート・オブ・ザ・イヤー2016部門賞、特別賞も選ばれる。

そのほか、トークショーやライブなどプログラムも盛りだくさんだ。近年では所有しなくても気軽に楽しめるマリンライフ関連のサービスも多数リリースされている。また3月3日はプレミアムナイトとして夜8時まで開館時間が延長されるなど、さらに魅力的なプログラムを揃えて開催される今年のジャパンインターナショナルボートショー2017.

3月2日から3月5日までの4日間。2会場合計の来場者数目標を53000名と主催者では見込んでいる。

《中込健太郎》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. 唯一無二の4気筒250cc!カワサキ『Ninja ZX-25』初の特別仕様「RR」登場に「よっ!待ってました」の声
  3. ランボルギーニの新型スーパーカー、初のカスタマイズ仕様「ポルト・チェルヴォ」公開
  4. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  5. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る