【鈴鹿ファン感謝デー2017】ジャン・アレジ、ジュリアーノ・アレジがガチンコ対決…その結果は?

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
鈴鹿ファン感謝デー2017
鈴鹿ファン感謝デー2017 全 10 枚 拡大写真

鈴鹿サーキットで開催されているモータースポーツファン感謝デー2017。今年もジャン・アレジとジュリアーノ・アレジが来場し、フェラーリ『458challenge』を使ってのガチンコ対決が行われた。

3年連続での来場となるアレジ親子。特に息子のジュリアーノは女優の後藤久美子さんとの間に生まれた子ということで、2015年の初登場では大きな注目を集めた。それから、FIA-F4のフランスシリーズを経て、昨年からGP3シリーズに参戦。さらにフェラーリ・ドライバー・アカデミーのメンバーにも選ばれた。

ちょうど、昨年のファン感謝デーでは真っ赤なレーシングスーツ姿の初お披露目となったが、あれから早くも1年が経過し、一回り成長して帰ってきた。

ジュリアーノは現在、アカデミーのプログラムのためにフェラーリの本拠地であるマラネロで生活をしているとのこと。昨年は初挑戦のカテゴリーということで、苦戦していたが、参戦2年目となる今季は「昨年は本当に勉強する一年だった。自分でもタイヤのことやマシンのことを覚えたので、今年こそは思い切り頑張って良い結果を出したい」と意気込みを語っていた。

注目の親子対決では、2台とも全く同じマシンで昨年とは違うガチンコ勝負を披露。ローリングスタートでうまくダッシュを決めたジュリアーノが1コーナーをトップで通過。ジャンも抜き返そうと本気で狙うが、横に並ばせる隙をみせず、そのままフィニッシュ。ジュリアーノが自身のドライバーとしての成長も証明するような勝利を飾った。

この対決は明日も行われる予定。負けず嫌いの父ジャンの巻き返しも見られそうだ。

《吉田 知弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 「日本版より洒落てる」2026年モデルの米国版トヨタ『カローラ』発表に、日本のファンも注目
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る