ツーリングライダーが選ぶ絶景ロード、ビーナスラインが首位返り咲き…BikeJIN調べ

モーターサイクル エンタメ・イベント
ビーナスライン
ビーナスライン 全 1 枚 拡大写真

エイ出版社が発行する月刊誌『BikeJIN(ばいくじん)』は、毎年恒例の「2017絶景道ランキング」を決定。「ビーナスライン」(長野県)がトップとなった。

BikeJINの絶景道ランキングでは、読者アンケートの投票に、全国の絶景道を知り尽くした「ジャパン・ロード・オブ・ザ・イヤー選考委員会」4名の投票を加えてランキング。ビーナスラインが2年ぶりの首位に返り咲いた。

信州の美しい高原地帯を駆け抜けるビーナスラインは、毎年上位をキープする日本を代表する絶景道。夏にはニッコウキスゲ、秋にはススキなど、四季折々の草花が美しく景色を彩る。

なお、全ランキングは3月1日発売の「BikeJIN 4月号」に掲載されている。

■2017絶景道ランキング
1位:ビーナスライン(長野県)
2位:八幡平アスピーテライン(秋田県・岩手県)
3位:知床横断道路(北海道)
4位:ミルクロード(熊本県)
5位:やまなみハイウェイ(大分県・熊本県)
6位:志賀草津道路(群馬県・長野県)
7位:磐梯吾妻スカイライン(福島県)
8位:瀬戸内しまなみ海道(広島県・愛媛県)
9位:千里浜なぎさドライブウェイ(石川県)
10位:阿蘇パノラマライン(熊本県)

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「これだよこれ!」人気のネオクラシック、ホンダ『GB350』にツートンカラー登場!「スタイリッシュで好き」など高評価
  2. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  3. 『デュカト』ベースで4名就寝を実現、トイファクトリーの新型キャンピングカー『ブルージュ』の内装をチェック
  4. ドゥカティ初のミドル専用設計エンジン「V2」が日本上陸! 新型『パニガーレV2』から新章が始まる
  5. 壁紙の「サンゲツ」、回転式パレット「Vパレ」で物流効率化へ…荷降ろし時間を9割短縮
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る