【レッドブル・エアレース】新CM、GLAYが楽曲を書き下ろし 3月6日から

航空 エンタメ・イベント
3月6日から4月9日まで全国でオンエアされる Red Bull Air Race Chiba 2017 TV CM
3月6日から4月9日まで全国でオンエアされる Red Bull Air Race Chiba 2017 TV CM 全 13 枚 拡大写真

千葉・幕張でことしも開催する空中戦「RED BULL AIR RACE CHIBA 2017」。開催まで3か月を切った3月6日、大会の新CMがスタートした。幕張会場の熱気、室屋義秀の奮闘などの映像のうしろに流れる曲は、GLAYが同大会のために書き下ろした新曲「XYZ」だ。

映像は、室屋が集中力を高めながらヘルメットのベルトを締めるところから始まる。GLAY「XYZ」(エックスワイジー)とともに、地上と上空からとらえた機体、地上で熱狂するオーディエンス、地元・日本で優勝を決めたときの室屋のガッツポーズ、幕張の海などが映し出される。同大会を想いながら楽曲を書いた GLAY の TERU はこう語っている。

「爽快感とヒリヒリするあのスピード感をGLAY の楽曲で表現したいと思い、アルバム製作中ではあったのですが一時中断し、新たにレッドブル・エアレース用の楽曲を制作し始めました。そして、この度、数ある候補曲の中からぴったりの楽曲を、レッドブル・エアレースに並々ならぬ思いのある僕が選曲させていただきました。タイトルは『XYZ』。 コンマ1秒を争う空のF1 レース。操縦席に乗ってるかのような感覚をこの曲で表現できたと思います」

「2016年のレッドブル・エアレースを観覧すべく幕張へ行ったのですがあいにくの天候で予選中止。でも、その場にいれたことでレッドブル・エアレースの盛り上がりと楽しさを体感することができました。バックステージは、始まりに胸が踊り大会を今かいまかと待ち望む一人ひとりの鼓動が聞こえてきそうなほどの緊張感。実際にレースを見ることは出来ませんでしたが、過去の大会の映像を見て感じた」

テレビCM(15・30秒)は3月6日から4月9日まで全国でオンエア。6日から公式動画サイトなどでも公開されている。Red Bull Air Race Chiba 2017 (レッドブル・エアレース 千葉2017)は、予選が6月3日、決勝が4日。浦安市総合公園(浦安市明海)に滑走路を置き、千葉県立幕張海浜公園(千葉市美浜区)をレースエリアとして開催される。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  4. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  5. 「リアウィンドウがない」のが斬新と評価! ポールスター『4』がデザイン賞の最高賞に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る