国内カーシェアリング、オリックスが顧客満足度1位を獲得…JDパワー調査

自動車 ビジネス 国内マーケット
2017年日本カーシェアリングサービス顧客満足度調査
2017年日本カーシェアリングサービス顧客満足度調査 全 2 枚 拡大写真

J.D.パワーは3月7日、2017年日本カーシェアリングサービス顧客満足度調査の結果を発表。オリックスカーシェアが総合1位を獲得した。

調査は、1年以内にカーシェアリングサービスを自分自身で予約/申し込みをして利用した18~64歳男女個人を対象に2017年1月、インターネットアンケートにて実施し、3493人から得た回答をまとめたもの。カーシェアリングサービスの満足度を明らかにする同社初の調査となる。、

顧客満足度の測定にあたっては5つのファクター(領域)を設定し、それぞれに関連する詳細項目に対する評価を基に総合満足度スコアを算出(1000ポイント満点)。各ファクターの総合満足度への影響力は、「車両」(16%)、「予約(ウェブページ/モバイルアプリ)」(21%)、「各種料金」(34%)、「コールセンター」(9%)、「サービスメニュー」(21%)となっている。

カーシェアリングサービスの顧客満足度は、対象となった全社のサービス中、オリックスカーシェアが総合満足度1位となった(660ポイント)。オリックスカーシェアは「車両」、 「予約(ウェブページ/モバイルアプリ)」、「各種料金」、「コールセンター」、「サービスメニュー」の5つのファクターすべてでトップ評価を得ている。総合満足度2位はタイムズカープラス(652ポイント)、3位はカリテコ(638ポイント)となった。

また今回の調査では、カーシェアリングサービス利用者の不満として、車両の状態に関するものが多く見られた。「車内にごみが落ちていた」、「ガソリンが入っていなかった/残量が少なかった」、「食べ物やたばこなどの臭いがした」、「シートなどの内装に汚れ・シミ・傷みがあった」といった不満が2割前後挙がっており、同時に実施したレンタカーサービス調査での割合が数%であることと比較すると多い。満足度向上やカーシェア普及促進のためには、利用者のマナーやモラル向上を図るためのインセンティブの提供や仕組み作りやカーシェア事業者による啓蒙活動が重要になりそうだ。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  2. その“黄色い枠”も隠せます! 必見のナンバーフレーム最新アイテム5選[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  4. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  5. CATL、世界初の量産ナトリウムイオン電池発表…マイナス40度でも90%の電力キープ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る