【ジュネーブモーターショー2017】フェラーリ 812、初公開…ハンドリングも F12 から大幅進化

自動車 ニューモデル モーターショー
フェラーリ 812スーパーファスト(ジュネーブモーターショー2017)
フェラーリ 812スーパーファスト(ジュネーブモーターショー2017) 全 18 枚 拡大写真

フェラーリは3月7日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー2017において、『812スーパーファスト』をワールドプレミアした。

画像:フェラーリ 812スーパーファスト

同車は、『F12ベルリネッタ』の大幅改良モデル。外装を中心に、大きくイメージチェンジ。6.3リットルから6.5リットルへ排気量を拡大したV型12気筒ガソリン自然吸気エンジンは、最大出力800ps/8500rpm、最大トルク73.2kgm/7000rpmを引き出す。

ハンドリング性能も、F12ベルリネッタから大きく進化した。フェラーリ812 スーパーファストには、フェラーリ最新の制御システムと先進の装備によって、比類ないハンドリングとロードホールディングを追求する。

フェラーリならではの妥協のないエンジニアリングアプローチから生まれたのが、初採用となるスポーツ仕様のEPS(電動パワーステアリング)。812 スーパーファストでは、この EPS をフェラーリが特許を持つサイドスリップコントロール(SSC)の最新バージョン「5.0」を含めて、すべての車体電子制御システムと完全に統合した。

また、車体制御システムには今回初めて、バーチャルショートホイールベース2.0システム(PCV)を搭載。F12ベルリネッタの高性能モデル、『F12tdf』で培った経験をベースに、ソフトウェアを進化させたPCVが、フェラーリによると、さらに機敏なハンドリングと応答時間の短縮を実現しているという。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 次期『コペン』はFR駆動に、ダイハツ「K-OPEN」初公開…ジャパンモビリティショー2025
  2. 日産『エルグランド』新型、第3世代e-POWERで威風堂々のプレミアムミニバンに…ジャパンモビリティショー2025
  3. トヨタ佐藤社長「あなた目掛けて、車を作る」…ジャパンモビリティショー2025
  4. 「日本カー・オブ・ザ・イヤー」10ベストカーが10月30日発表へ、ノミネート車35台をチェック!
  5. バイク好き社長、設楽元文氏が語った「真剣に遊ぶ」ということ…「熱烈なヤマハファン」がつくる“新しいヤマハ発動機”とは【特別対談】
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る