WCOTYグリーンカー、最終3台発表…トヨタ プリウスPHV が残る

自動車 ニューモデル モーターショー
トヨタ プリウスPHV 新型(米国名:プリウス・プライム)
トヨタ プリウスPHV 新型(米国名:プリウス・プライム) 全 3 枚 拡大写真

ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は3月7日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー2017において、「2017ワールドグリーンカー」の最終選考3台を発表した。

ワールドグリーンカーは、ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)の部門賞のひとつ。今回は2015年秋から2016年秋にかけてデビューした新型車の中から、最も環境性能に優れた1台を決定する。

条件は、2017年春まで生産と販売を継続しており、世界2大陸以上で販売していること。つまり、欧州専用車、北米専用車、日本専用車などは選考対象から外される。世界23か国、75名のジャーナリストに、環境技術の権威が加わり、投票を行う。

2017ワールドグリーンカーの最終選考3台は、以下の通り。

シボレー・ボルトEV
テスラ・モデルX
トヨタ・プリウスPHV

全3台のうち、シボレー『ボルトEV』とテスラ『モデルX』はEV。新型トヨタ『プリウスPHV』はプラグインハイブリッド車となる。

2017ワールドグリーンカーは4月中旬、米国で開幕するニューヨークモーターショー2017で発表される。前回は、トヨタの燃料電池車、『MIRAI』(ミライ)がワールドグリーンカーに輝いている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「スピーカー交換」も良し、「アンプDSPの追加」も良し。でも!?[初めてのカーオーディオ“とっておき”をプロが提案]
  2. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
  3. 30年ぶりの快挙!ランチア『イプシロン ラリー4 HF』、欧州選手権で初勝利
  4. 【ボルボ XC60 ウルトラB5 新型試乗】大胆緻密なマイチェンが証明する、ベストセラーであり続けている理由
  5. 第3世代e-POWERの日産『キャシュカイ』が無給油で英国縦断! その実力に日本導入への期待高まる
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る