ブロードリーフが同業のタジマの全株式を取得へ

自動車 ビジネス 企業動向
ブロードリーフが同業のタジマの全株式を取得へ…子会社化に合意
ブロードリーフが同業のタジマの全株式を取得へ…子会社化に合意 全 2 枚 拡大写真

自動車アフターマーケットの事業者向けITサービスの開発・販売などを行うブロードリーフ(東京都品川区東品川、大山堅司代表取締役)は6日、ソフトウエア開発を手がけるタジマ(東京都新宿区片町、高橋康一郎代表取締役 )の全株式を取得し、子会社化に合意したと発表した。

同じ業界の大手2社による買収劇が完遂した。ブロードリーフはホームページで「それぞれの得意とする顧客層が異なり、タジマを当社グループに迎え入れ、両社で営業協力体制を推し進めることで、これまで以上に幅広いお客様の事業成長に貢献するサービスの提供が可能になるものと考えています」と今回の株式取得の目的を説明。「互いがこれまでに培った、それぞれの顧客基盤・事業ノウハウを融合し、お客様に対する高品質、高付加価値サービスの提供を進め、自動車アフターマーケットの拡大と更なる発展を支援してまいります」と、今後への意欲を語った。

買収予定額は16億7000万円となる見込みで、株式譲渡は4月中を予定する。ブロードリーフは3月15日から行われる「国際オートアフターマーケットEXPO2017」(東京ビッグサイト)に出展。買収後の動きにも、注目が集まる。

ブロードリーフが同業のタジマの全株式を取得へ…子会社化に合意

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  2. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  3. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
  4. 新型EV『マツダ6e』、欧州で今夏発売へ...日本のおもてなしを体現
  5. トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る