【ジュネーブモーターショー2017】アウディ A4 / A5 新型に、天然ガス車「g-tron」

自動車 ニューモデル モーターショー
アウディ A5 g-tron とパワートレインのカットモデル(ジュネーブモーターショー2017)
アウディ A5 g-tron とパワートレインのカットモデル(ジュネーブモーターショー2017) 全 21 枚 拡大写真

ドイツの高級車メーカー、アウディは3月7日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー2017において、新型『A4アバント』と新型『A5スポーツバック』の天然ガス仕様車を初公開した。

画像:新型アウディA4アバントの天然ガス仕様車

アウディは、天然ガス車のラインナップに積極的。欧州では「g-tron」のシリーズ名を掲げ、『A3スポーツバック』などにg-tronを設定している。

ジュネーブモーターショー2017では、新型A4アバントおよび新型A5スポーツバックベースのg-tronが初公開。直噴2.0リットル直列4気筒ガソリンターボ「TFSI」エンジンは、最大出力170hpを発生。4つのガスタンクの容量を合わせて19kgのタンクモジュールと25リットルのガソリンタンクにより、純粋なCNGモードだけで走った場合で約500km、ガソリンと合わせた合計では約950kmもの航続性能を実現した。

アウディの営業およびマーケティング担当、ディエトマー・フォッゲンライター取締役は、「g-tronモデルは他のアウディモデルと同様、スポーティで洗練されている先進的な車。同時に、アウディのe-gasを利用することで、環境に非常に優しい車になる」と述べている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  2. 三菱『デリカミニ』新型を発売、受注は1万台超え…「DELIMARU Package」を7割が選択
  3. ホンダのアドベンチャー・スクーター『ADV160』とその実力は?…10月のモーターサイクル記事ベスト5
  4. 三菱自動車、『eKスペース』新型を発売…受注は標準グレードに集中で93%
  5. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る