【ジュネーブモーターショー2017】三菱 エクリプス クロス…新世代SUV第1弾[詳細画像]

自動車 ニューモデル ショーカーライブラリー
三菱 エクリプス クロス(ジュネーブモーターショー2017)
三菱 エクリプス クロス(ジュネーブモーターショー2017) 全 29 枚 拡大写真

三菱自動車は、3月7日にスイスで開幕した「ジュネーブモーターショー2017」で新型SUV『エクリプス クロス』の実車を世界初公開。エクリプス クロスは、三菱の新たな方向性を斬新なクーペタイプのデザインで表現した新世代SUVの第1弾となる。

三菱のデザインアイデンティティ「ダイナミックシールド」を採り入れ、コンセプトカーのような洗練さと力強さを併せ持つクーペSUVとした。スタイリッシュながら、アスリートが持つ力強さをイメージした大きく張り出した筋肉質な前後フェンダー等により、三菱らしさを表現している。

リヤは、高い位置に配したワイドなリヤランプと前傾したリヤウィンドウを上下に二分することによって立体的で個性的なクーペデザインをつくり上げている。後方視界をしっかりと確保しているのも特徴だ。

新開発ボディカラーのレッドは、通常の上塗り塗装の上に、さらに半透明のレッドとクリア層を塗り重ねることにより、深みがあり彩度が高い高品質なカラーとしている。

エクリプス クロスの先進性はデザインだけではない。機能面では「コネクティビティ」を重視した。スマートフォン連携ディスプレイオーディオ、タッチパッドコントローラーを採用し、利便性と安全性を追求。また、カラーヘッドアップディスプレイの装備により、速度や予防安全装備からの情報等を視線移動を少なく確認することが可能となった。

パワートレインは1.5リットルダウンサイジングターボガソリンエンジンと、2.2リットルクリーンディーゼルターボエンジンを用意。これに、走行状況によって後輪へのトルクを適切に配分する電子制御4WDにAYCブレーキ制御を追加した統合制御システム「S-AWC」を組み合わせる。三菱らしい走破性にも注目だ。

《ショーカーライブラリー》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『アウトバック』新型、約515万円から…年内米国発売へ
  2. 日産『GT-R』生産終了、4万8000台を製造し18年の歴史に幕…次期型に知見継承へ
  3. 下請法が「取適法」に…2026年1月施行の改正ポイントは?
  4. レクサス『LM』対抗!これがメルセデスベンツ最高級ミニバン、『Vクラス』後継の最終デザインだ
  5. 「一度でいいから拝んでみたい」33台が完売のアルファロメオ、購入者の1人がF1ドライバーであることも話題に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る