豊田鉄工、クールでコンパクトな新型シニアカーを初公開…折りたたみ可能

自動車 ビジネス 国内マーケット
豊田鉄工 新型シニアカー コモビ(COMOVE)
豊田鉄工 新型シニアカー コモビ(COMOVE) 全 1 枚 拡大写真

豊田鉄工は、スタイリッシュな新型シニアカー「コモビ(COMOVE)」を3月16日から豊田市で開催される「とよたビジネスフェア」で初公開する。

コモビは、豊田鉄工が開発した新しい概念のシニアカー。従来のイメージをくつがえすデザインを目指し、スタイリッシュさとコンパクトさを追求した。機能面では容易な折りたたみを可能とし、家庭でのコンパクトな収納や車載に対応。将来的には公共交通機関でも持ち運べるようにすることで、シニアの行動範囲を広げることを目指す。また、自転車感覚で簡単に運転できるほか、三輪タイプで小回りがきくため、狭い路地や歩道での走行も安心。家庭用コンセントから4時間で満充電でき、最大15km走行できる。

豊田鉄工ではイベント終了後、公共施設来訪者による走行実証を行い、一般道での走行に向けた課題の整理や、車両の改良などを実施。その後は、豊田市内の市街地や山間部などでのシェアリング実証などを企画・検討しながら、高齢者の役に立つモビリティとして、内外への普及を目指す。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 劇的に流麗! アウディ『Q3スポーツバック』新型に備えよ
  2. 元世界王者レイニー、34年ぶりのラグナセカを特別なヤマハ『XSR900 GP』で駆け抜ける
  3. ポルシェデザインのタワマンは最高72億5000万円、アジア初バンコクの物件が日本発売へ
  4. ルノー、新型SUV『ボレアル』発表…世界70か国以上に投入へ
  5. プロが教える“失敗しない”キャリパー選びと注意点~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る