【大阪モーターサイクルショー2017】最新モデルを比較できた試乗会は大盛況

モーターサイクル エンタメ・イベント
大盛況だった大阪サイクルショー2017ニューモデル体感試乗会。
大盛況だった大阪サイクルショー2017ニューモデル体感試乗会。 全 3 枚 拡大写真

過去最大規模となった『大阪モーターサイクルショー2017』(3月18~20日)。2017年の最新モデルを乗り比べるビッグチャンスとなったのが、特設試乗会場(クローズドコース)にて開催された『2017ニューモデル体感試乗会』。

【画像全3枚】

試乗可能だったのは、ホンダ『CB1100RS』『CRF1000L Africa Twin』『CRF250 RALLY』をはじめ、カワサキ『Z125 PRO』『VERSYS-X 250 ABS』『Ninja 1000 ABS』、スズキ『SV650 ABS』『ジクサー』『隼』、ヤマハ『MT-09 ABS』『MT-07 ABS』『TRICITY155 ABS』。

外国車勢もBMWとハーレーダビッドソンに乗ることができ、BMW『R nineT Scrambler』『S 1000 R』『F 800 R』、ハーレーダビッドソン『XL1200CX』『FXDL』『FLHXS』の試乗車両が用意された。

いずれも話題のニューモデルとあって、会期中の3日間いずれの試乗車もフル稼働。試乗会場は大盛況だった。

《青木タカオ》

モーターサイクルジャーナリスト 青木タカオ

バイク専門誌編集部員を経て、二輪ジャーナリストに転身。多くの専門誌への試乗インプレッション寄稿で得た経験をもとにした独自の視点とともに、ビギナーの目線に絶えず立ち返ってわかりやすく解説。休日にバイクを楽しむ等身大のライダーそのものの感覚が幅広く支持され、現在多数のバイク専門誌、一般総合誌、WEBメディアで執筆中。バイク関連著書もある。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 次期『コペン』はFR駆動に、ダイハツ「K-OPEN」初公開…ジャパンモビリティショー2025
  2. 日産『エルグランド』新型、第3世代e-POWERで威風堂々のプレミアムミニバンに…ジャパンモビリティショー2025
  3. トヨタ佐藤社長「あなた目掛けて、車を作る」…ジャパンモビリティショー2025
  4. マツダ、ロータリーPHEV搭載スポーツ『ビジョン・クロスクーペ』公開…ジャパンモビリティショー2025
  5. マツダ『ビジョン・クロスコンパクト』発表、共感型AIで人とクルマの絆を深化…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る