【東京モーターサイクルショー2017】本日開幕…過去最多、国内外から155事業者が出展

モーターサイクル エンタメ・イベント
東京モーターサイクルショー2017
東京モーターサイクルショー2017 全 47 枚 拡大写真

東京モーターサイクルショー協会は24日より3日間、東京ビッグサイトにて、国内最大級のモーターサイクルイベント「第44回 東京モーターサイクルショー」を開催する。

東京モーターサイクルショーは1971年に第1回が開催されて以来、今年で44回。来場者は近年増加傾向にあり、前回は13万人を超えた。今回は展示会場を増床し、前回よりも34事業者多い、過去最多の155の企業・団体が出展する予定だ。

今回の主な催しとしては、警視庁クイーンスターズによる模範走行や、国際A級スーパークラスライダーによるトライアルデモンストレーションなど、バイクファンに好評の恒例企画に加えて、ゲストに比嘉愛未を迎えての警視庁交通安全教育ステージや、元MotoGPライダーの中野真矢やタレントの山口智充によるトーク&ライブステージ、テレビやバイクイベントなどで活躍中のRGツーリングクラブの初登場など、企画されている。

子どもに人気の「仮面ライダーエグゼイドショー」や「仮面ライダー特別展」、親子がバイクと触れあえる「MFJ親子バイク祭り」も実施。さらに、自分の塗ったバイクが動く「うごくぬり絵」や、「Ride 2」などのバイクゲームを体験できるコーナー「MOTORCYCLE DIGITAL遊園地」を新設した。親子で楽しめる企画も多そうだ。

なお今年は、東京ビッグサイトが改装工事のため、新型車の試乗会は中止となった。

第44回 東京モーターサイクルショー
●会期
3月24日(金)13時00分~18時00分
3月25日(土)10時00分~18時00分
3月26日(日)10時00分~17時00分
●会場
東京ビッグサイト
西1ホール(約8800平方メートル)
西2ホール(約8800平方メートル)
西3ホール(約4680平方メートル)
アトリウム(約2000平方メートル)
西屋上展示場(約6000平方メートル)
●入場料(税込)
大人:1600円
男女ペア券:2600円
高校生:500円
中学生以下無料、障がい者は本人と介護1名(障害者手帳必要)まで無料

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. 「泥が似合うグレードを!」三菱『パジェロ』がPHEVで復活!? スクープ情報にSNS沸く
  3. 燃えるエアフィルターに有害なブレーキも…メルセデスベンツの粗悪偽造品、2024年は150万点超を押収
  4. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  5. 「強烈な需要がありそう」スバルの3列シートSUV『アセント』が今、SNSで話題に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る