ワイルド・スピード最新作公開記念、劇中車のダッジ チャージャー が来日決定

モータースポーツ/エンタメ 映画
ダッジ・アイス・チャージャー
ダッジ・アイス・チャージャー 全 4 枚 拡大写真
シリーズ最新作「ワイルド・スピード ICE BREAK」の4月28日公開を記念して、「ワイスピカー(劇中車)」の初来日が決定した。

今回来日するワイスピカーは、ドミニク(ヴィン・ディーゼル)がシリーズ1作目から乗り続けている主役車「ダッジ・チャージャー」を最新作の舞台のひとつであるアイスランドの氷河チェイス用にフルカスタムしたモデル。撮影では実際にヴィン・ディーゼルが運転し、巨大潜水艦との氷河チェイスや爆破シーンといった激しい撮影を生き抜いたモンスターカーで、その価値は数億円に上るという。

実際の撮影で使用された劇中車が来日するのはシリーズ初の試みとなる。ダッジ・アイス・チャージャーをワイスピ仕様にフルカスタムした10トン巨大トラックに載せ、全国ツアーを敢行。5月中旬までの約1か月半をかけて日本全国を縦断し、全国30か所以上の都市で展示する計画だ。さらに同ツアー限定のプレゼントキャンペーンも予定している。

最新作「ワイルド・スピード ICE BREAK」は、ヴィン・ディーゼル、ドウェイン・ジョンソン、ジェイソン・ステイサムといったシリーズお馴染みのキャストが再集結。さらに、アカデミー賞主演女優賞を獲得しているシャーリーズ・セロン、ヘレン・ミレン、そしてクリント・イーストウッド監督の息子スコット・イーストウッドも参戦。今作では凍てつく氷の大地・アイスランド、シリーズ初上陸のニューヨーク、そしてハリウッドメジャー大作としては初となるキューバでの撮影など、史上最大のスケールで物語が展開する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. ヤマハ、V4エンジンを搭載した新型「YZR-M1」を初公開! MotoGP サンマリノGPに投入へ
  4. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  5. 顔が激変! BMWの最小SUV『X1』改良新型、ノイエクラッセ導入へ…プロトタイプを初スクープ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る