【鈴鹿8耐】ホンダ、3年ぶりの王座奪還へ…MuSASHi RT HARC PROがMoto2中上貴晶を起用

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
中上貴晶
中上貴晶 全 6 枚 拡大写真
今年も7月27~30日に鈴鹿サーキットで開催される「コカ・コーラ鈴鹿8時間耐久ロードレース第40回記念大会」で、王座奪還を狙うMuSASHi RT HARC PROはMoto2で活躍中の中上貴晶を起用することを明らかにした。

2007年から世界ロードレース選手権に挑戦を開始し、昨年はMoto2クラスで悲願の初優勝を獲得。今年もIDEMITSU Honda Team ASIAからフル参戦し、最高峰クラスであるMotoGPへのステップアップを目指している。その一方で鈴鹿8耐への参戦経験もあり、2010年にはMuSASHi RT HARC PROで清成龍一、高橋巧と組んで優勝を飾っている。

今回は開幕戦カタールGPとスケジュールが重なっているため会場に来ることはできなかったが、鈴鹿8耐への意気込みを語ったビデオメッセージが集まった報道陣や大会関係者、ファンらに公開された。

そこで中上は「ここ数年、鈴鹿8耐にはMotoGP・Moto2で活躍する選手がエントリーしていて、とてもハイレベルな戦いになっているように感じています。今年もライバルメーカーは強力なライダーを連れて来ると思いますが、僕もホンダを代表する一人のライダーとして良い走りをお見せしたいです。ホンダでは鈴鹿8耐での優勝を機に、世界チャンピオンになった先輩方がたくさんいます。僕もその一人になれるよう、開幕戦から結果を残し、最高の形で鈴鹿に乗り込みたいと思います」と意気込みや、鈴鹿8耐への思いを語った。

MuSASHi RT HARC PROは、一昨年にケーシー・ストーナー、昨年はニッキー・ヘイデンと世界チャンピオン経験者を起用し注目を集めた。中上以外の布陣について本田重樹監督は、全日本ロードレース選手権でも活躍中の高橋巧の起用も発表。3人目については強力な助っ人となりうるライダーの起用を目指し準備を進めている模様。

今年も本命視されているYAMAHA FACTORY RACING TEAMの強力なライバルとなりそうだ。

《吉田 知弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応
  3. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
  4. 【スズキ GSX250R 試乗】ハンドリングは「小さなハヤブサ」!? 250ccらしからぬ独自の存在感…伊丹孝裕
  5. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る