【バンコクモーターショー2017】これも日本より先!? 新型 CR-V は139万9000バーツから

自動車 ニューモデル モーターショー
ホンダCR-V(バンコクモーターショー2017)
ホンダCR-V(バンコクモーターショー2017) 全 27 枚 拡大写真

昨年、日本の販売ラインナップから消えたホンダ『CR-V』。メインマーケットとなる北米においては昨年10月にフルモデルチェンジを果たし新型となる5代目が発表されたが、日本では新型になるのか、もしくはこのまま販売終了となってしまうのかは明確な情報がなかなか伝わってこない。

そんななか、北米(アメリカ&カナダ)に続いて新型CR-Vが発表されたのがなんと東南アジア。バンコクモーターショー2017のホンダブースの目玉の1台が、数日前に発表されたばかりの新型CR-Vなのだ。

これが北米仕様と同様に左ハンドルなら素直に納得もいく。しかしタイは左側通行で右ハンドル。つまり驚くべきことに、日本仕様に近いモデルが本国の「日本」より先にデビューしたのだから、日本人の一人としてなんとも複雑な心境というしかない。

新型CR-Vのタイ仕様は全長4571mm×全幅1855mmのボディに3列のシートを搭載。エンジンは2.4リットルのガソリン自然吸気と1.6リットルのディーゼルターボを設定。製造はアユタヤ工場でおこなわれ、タイ国内だけではなく国外にも輸出される予定だという。

トランスミッションはガソリン車がCVTでディーゼル車は9速AT。いずれもFFと4WDが選択できて販売価格は139万9000バーツから169万9000バーツ。物価が日本の1/3程度の地域ながら日本円にして約450万~550万円というなんとも高級車である。また現地で人気の高いモデューロ仕様(カスタマイズ仕様)も設定され、注目を浴びていた。

ディーゼル車は『レジェンド』や『NSX』と同様のボタン式シフトレセレクターを組み合わせているのも印象的だ。

《工藤貴宏》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
  3. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  4. インフィニティの最上位SUV『QX80』に初の「スポーツ」グレード登場
  5. コルベット史上最強の「ZR1X」、60年ぶりマット塗装の限定車は約3575万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る