フェラーリ70周年、記念クロノグラフが登場…スポーツカーと同手法でデザイン

自動車 ビジネス 海外マーケット
テックフレーム・フェラーリ70周年トゥールビヨン・クロノグラフ
テックフレーム・フェラーリ70周年トゥールビヨン・クロノグラフ 全 7 枚 拡大写真

2017年、創業70周年を迎えたイタリアのスポーツカーメーカー、フェラーリ。これを記念する腕時計が3月24日、スイスで発表された。

これは、フェラーリのパートナーのウブロが開発したもの。「テックフレーム・フェラーリ70周年トゥールビヨン・クロノグラフ」と命名された腕時計は、フェラーリがデザインし、ウブロが製作を担当した。

この腕時計は、フェラーリの新型スポーツカーの開発と同じ創造的プロセスでデザイン。フェラーリと同じように、“エンジン”を中心としてその周囲に自由に“シャシー”をデザインした。時計では珍しい格子構造が、より小さな重量でより大きな強度を生み出す。

また、文字盤の黒い部分にストップウォッチのカウンターがあり、視認性を向上。4時方向にあるリュウズには、有名な跳ね馬の装飾を施したPVDチタニウムのインサートを使用。これにより、腕時計のサイズを可能な限り小さくし、よりエアロダイナミックな外観を演出した。赤い押しボタンは運転時でも使いやすいように配置される。

色は、キングゴールド、ピークカーボン、チタニウムの3種類。それぞれ70個の限定モデルとなる。同社は、「自動車と時計作りの世界の完璧な融合。コレクターズアイテムになること間違いないだろう」とコメントしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  4. ホンダ『CB1000F SE コンセプト』を世界初披露! カウルが付いてネオレトロ感アップ、MSショーからの変更点もチェック!
  5. 自動車購入の落とし穴! 公取協・公取委の警告から学ぶ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る