ホンダ ジェット、香港と台北で初公開へ---アジア市場を重視

航空 企業動向
ホンダジェット
ホンダジェット 全 1 枚 拡大写真

ホンダの航空機事業子会社、ホンダ エアクラフト カンパニーは3月30日、『ホンダ ジェット』を4月19日に香港、4月21日に台北で初公開すると発表した。

ホンダ ジェットは、ホンダが機体とエンジンの両方を基礎から開発した小型ビジネスジェット機。主翼上面のエンジン配置や自然層流翼型、一体成型複合材胴体などホンダ独自の技術を採用。クラス最高水準の最高速度、最大運用高度、上昇性能、燃費性能および室内サイズを実現した。

現在ホンダ ジェットは、カナダとメキシコを含む北米、欧州、中南米で販売。ホンダ エアクラフト カンパニーは、グローバル販売戦略の一環として、中国を含むアジア地域においても市場調査を行っており、今回の香港と台北での初公開につながった。

ホンダ エアクラフト カンパニーの藤野 道格 社長は、「ホンダ ジェットは優れた燃費性能によって、アジア地域での飛行に適した航続距離を備える。今後これらの地域で、小型ビジネスジェット機の需要が高まると予想される中、迅速かつ快適な移動に有用なビジネスツールとなり得る」と述べている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. VW『ゴルフ』復権へ、Mk. 9は完全電動化! ところがエンジン搭載バージョンも?
  2. 「デザイナー天才」とSNSで話題! 熱帯雨林モチーフのポルシェ“オセロット”発表「内装の作り込みがすごい」
  3. 三菱の新型SUV『デスティネーター』、最高の安全性評価…ASEAN NCAP
  4. 12/12【無料・オンラインセミナー】SDVとAIが変えるクルマとクルマ作り~欧州vs日本のクルマの今と未来~
  5. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…土曜ニュースランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る