米VMware、富士通と戦略的協業…自動車向けIoTソリューション

自動車 テクノロジー ネット

米国カリフォルニア州に本拠を置くVMwareは3月29日、富士通との間で、自動車業界の顧客に革新的なIoT(モノのインターネット)ソリューションを提供するための戦略的協業で合意した、と発表した。

VMwareは、クラウドインフラおよびビジネスモビリティの分野で世界をリードし、顧客のデジタルトランスフォーメーションを加速。さらに、「Cross-Cloud Architecture」やデータセンター、モビリティ、セキュリティのソリューション提供を通じて、顧客企業がビジネスやIT対して、Software-Definedの手法を活用できるよう支援している。

今回の両社の戦略的協業では、富士通の無線通信を使用して、ソフトウェアのダウンロードや更新を行うOTAリプログラミングソリューションに、VMwareの IoTソリューションを組み合わせ。自動車メーカーやパートナー企業に対して、今後のコネクテッドカーや自律走行に向けた強固なソリューションを提供する。

VMware のMimi Spier副社長は、「コネクテッドカー分野は急速に成長しており、自動車メーカーがドライバーに快適な使用感を提供するには、革新的で高度化された技術が重要。VMwareと富士通の協業は、コネクテッドカーに対するソフトウェアのアップデートを安全かつシームレスな方法で、展開することを可能にする」と述べている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る