【インターペット2017】ペットアイテム7種を装備したカングー、限定20台

自動車 ビジネス 国内マーケット
イオンペット+ルノー・ジャポン インターペット2017(東京ビッグサイト、3月30日~4月2日)
イオンペット+ルノー・ジャポン インターペット2017(東京ビッグサイト、3月30日~4月2日) 全 6 枚 拡大写真

ルノー・ジャポンは、イオンペットと共同で獣医師が監修したペットアイテムや、リアカメラ、カーナビをセットし、値段は車両本体価格のままに据え置いた限定車「ルノーカングー ウィズ ペット」を展示。イエロー系10台、ブルー系10台の計20台限定モデルだ。

「ペットといっしょにドライブするすべてのモノをそろえたと自負している。7つのペットアイテムと、リアカメラ、ナビをつけて車両本体価格のまま売るので、注目が集まっている」(同社スタッフ)

ルノーカングー ウィズ ペットは、『カングー』のゼン(4AT)をベースに、イオンペットの獣医師がチョイスした、ルームinわんタッチドッグラン、ドンパックプラス、クルゴロフトシリーズハンモック、シートベルトアタッチメント、ペットチューブ、オリジナルお手入れキットをセットにしたモデル。ボディカラーはジョンアグリュム(イエロー系)とブルーエトワール(ブルー系)の2タイプ。

こうしたペットアイテムのほかに、2DIN SDナビゲーション、リアカメラ、ラゲッジマット、ボディカラーに準じた専用CAVANA製シートカバー、専用ロゴステッカーがつく。

「その場で商談する来場客も多く、4月17日までの商談期間を設けているが、20台を越えるオーダーになりそうで、おそらく抽選になってしまうかも」(同社スタッフ)

ルノー・ジャポンとイオンペットは昨年、共同でカングー ドクターカーを開発。被災現場への獣医師や動物看護師、トリミング技術者の派遣などに貢献した。今回のカングー ウィズペットは、両社のコラボ第2弾という。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  2. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
  3. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  4. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  5. 新型EVセダン『マツダ6e』、カーフェスト2025で英国一般初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
ランキングをもっと見る