ここだよ…警視庁、スピード違反の取締実施場所・路線をホームページに公開

自動車 テクノロジー 安全
交通取締りのホームページ
交通取締りのホームページ 全 1 枚 拡大写真

警視庁は、4月1日からスピード違反の取締り実施場所などをホームページ上で公開した。

警視庁では、交通違反の指導取締りを通じて、交通ルール遵守と安全意識を高めるとともに、悪質な違反者を道路交通の場から排除することで重大交通事故を防止するため、交通違反の取締りを実施していると説明。

スピード違反の取締りは、速度超過による交通事故が発生していることから、規制速度遵守が交通事故の被害軽減に大きな効果があるため、当該路線でスピード違反の取締りを実施するとし、4月中に実施する場所(路線)を公開した。

また、交通ルール遵守や安全意識の向上を図り、交通事故を抑止するため、重点取締場所で交通実態の応じた時間に取締りを実施する。

児童の登下校時における交通事故が発生していることから、児童の安全確保と、重大交通事故防止のため、スクールゾーン、通学路で、通行禁止違反や一時停止違反などの取締りを実施する。4月6日から4月14日は、新入学児童保護のため、特に登校時間帯に通学路で取締りを強化する。

貨物車による歩行者や自転車などの巻込み事故の防止や、交差点での重大交通事故を抑止するため、交差点での違反、助手席の視界確保のための乗車積載方法違反(カーテン)、整備不良(着色フィルムの貼付、装飾版の取付け)、過積載違反の取締りを都内一円で終日実施する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 「さよなら50cc」歴史に敬意を込めたホンダ公式「50ccバイク」ロゴTシャツ発売
  3. 新型取締機JMA-520/401に対応、セルスターが一体型コンパクトレーダー探知機「AR-225A」を発売
  4. 日産『アリア』改良新型を世界初公開へ、Vモーショングリルのない新デザインに…ジャパンモビリティショー2025
  5. メルセデスベンツ『GLA』次世代型をいち早くプレビュー! 斬新なテールライト装備?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る