競輪場外車券売場に熱いエキゾーストノートが響く…昭和のくるま大集合2017開催

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
昭和のくるま大集合2017
昭和のくるま大集合2017 全 26 枚 拡大写真

4月9日、茨城県城里町にある競輪場外車券売場のサテライト水戸で「昭和のくるま大集合2017」が開催され、地元茨城を中心とした関東一円の旧車約160台が集まった。

このイベントは土浦市内にある旧車愛好家クラブ「バックヤードつくば」(石川敦美代表)が中心となって運営されてきたもので、今回で14回目。この日はあいにくの雨模様となったが、不参加となる車両は少なく、あちこちで熱い旧車談義に花が咲いていた。

参加資格は1989年までに生産された車両で、ブガッティ『T35T』やASA『1000GT』、フェラーリ『ディーノ』といった希少車の特別展示も。それらのエンジンをかけて音を聞かせるデモンストレーションが今年も行われ、来場者は熱い視線を送っていた。

《嶽宮 三郎》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. 【ダイハツ ムーヴ 新型試乗】スライドドアになったムーヴは、軽のスタンダードになれるのか?…岩貞るみこ
  4. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  5. 「昭和のオート三輪風に…」ソーラーパネル搭載3輪EV『スリールオータ』に注目!「なんか可愛い」とデザインを評価する声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る