日野 デュトロ、PCSを全車標準装備

自動車 ニューモデル 新型車
日野デュトロ ・ハイブリッド  TSG-XKU710M-TQUMC
日野デュトロ ・ハイブリッド  TSG-XKU710M-TQUMC 全 1 枚 拡大写真

日野自動車は小型トラック『デュトロ』を改良し、5月8日に発売する。

今回の改良では、衝突被害軽減ブレーキ「PCS」および「車線逸脱警報」を全車(LPG車、消防車用車型を除く)に標準装備。すでに標準装備としている車両安定制御システム「VSC」や「電動パーキングブレーキ」とあわせて、安全装備を充実させた。

また、車両総重量が7.5トンを超える車型についてはエンジンおよび排出ガス後処理装置の改良により平成28年排出ガス規制に適合。あわせて、3月から新設された「準中型自動車免許」に対応して、車両総重量の上限を7.5トン未満とした車型を新たに設定した。

今回、全車標準装備としたPCSは、フロントバンパー中央に装着したミリ波レーダーに加え、フロントウインドウの上部中央に画像センサーを装備し、歩行者の検知も可能。先行車や歩行者を含む停止障害物に対して衝突回避または衝突被害軽減を支援する。また画像センサーは車線逸脱警報の車線認識センサーとしても機能する。

価格は日野デュトロ ハイブリッド、ワイドキャブ、ロングボデー、全低床、5速AMT、2トン積が561万6540円など。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  2. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  3. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  4. ダイハツがブランド総合で首位、『ロッキー』が小型SUV部門を制す…JDパワーの新車初期品質調査
  5. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る