「カーオーディオ競技」を知るセミナー 4月30日

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
4月30日(日)カーオーディオ競技を知るセミナー。アークライド(千葉県)で開催
4月30日(日)カーオーディオ競技を知るセミナー。アークライド(千葉県)で開催 全 1 枚 拡大写真

音を競う競技ってなに? それって楽しいの?? という疑問を解決する『カーオーディオ競技セミナー』が千葉県のアークライドで開催される。

そもそもカーオーディオコンテストは何の為にやっているのか、そこに出たら何が楽しくて何が変わるのか。そういった疑問をEMMA・IASCAを運営する一般社団法人 日本カーオーディオ競技協会から尾前氏を招いて、競技の意義やルールの解説を行ってくれる。

出場するならば高得点、優勝を目指したい! というユーザーにとってはルールを熟知するのが一番の近道。知った上で対策をすれば改善点も見いだせやすい。

カーオーディオコンテストに興味があったり、すでに参加していて上位を目指したいユーザーには是非とも参加して欲しい。

●開催日時 4月30日(日) PM1:00~PM6:00(予定)
●開催場所 アークライド 千葉県浦安市富士見5-21-21
●申込方法 メールにて申込(arkride1@gmail.com)
●参加条件 EMMAもしくはIASCAどちらかの最新CDをすでにご購入済みの方
      当日アークライドでご購入頂ける方
      EMMACD 2016/2017      ¥3,500
      IASCA CD 2017~(2枚組)  ¥6,000  

メールで申し込む際に、件名は「イベント参加ユーザー向けセミナー参加希望」として、お名前とお電話番号、参加様CDの有無を記載して下さい

4月30日(日)カーオーディオ競技を知るセミナー。アークライド(千葉県)で開催

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…土曜ニュースランキング
  2. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. 日産『ムラーノ』、「プロパイロット」搭載でハンズフリー運転が可能に…米2026年モデル
  4. 【ホンダ ADV160 試乗】彩りとわくわく感あふれる「アドベンチャー」スクーター…伊丹孝裕
  5. 【ダイハツ ムーヴキャンバス 新型試乗】「ワゴンRスマイル」と双璧をなす“癒し軽”…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る