カワサキ、エストレヤ も生産終了…ファイナルエディション発売へ

モーターサイクル 新型車
カワサキ エストレヤ ファイナルエディション
カワサキ エストレヤ ファイナルエディション 全 3 枚 拡大写真

カワサキモータースジャパンは、トラディショナルシングル『エストレヤ』の生産終了を発表、ファイナルエディションを6月1日より発売する。

【画像全3枚】

2017年9月から継続生産車両にも適用される新排ガス規制を目前に二輪各メーカーは続々と生産終了を発表。ホンダ『モンキー』、ヤマハ『V-MAX』、スズキ『アドレスV125』など、長年ファンに親しまれてきた名車がラインアップから消え続けている。カワサキもすでに『W800』『ZRX1200』『Dトラッカー』『KLX250』の生産終了を発表。今回はクラシカルで美しいスタイリングが好評だったエストレヤが生産終了となる。

ファイナルエディションは、「650RS:W3-A」をイメージたグラフィックに専用エンブレムとデカールを配し、シックなデザインを演出した。フューエルタンクの「Final Eiditon」ロゴは水転写デカールで光沢のある美しい仕上がりを実現。さらに特別なシートデザイン、FRフェンダーとフォークカバーにクロームメッキを採用するなど、ファイナルエディションに相応しい1台となっている。

価格は57万5640円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「トランプさん、これ買います」最新の4ドアマッスルカー『チャージャー』発表に「めっちゃかっこいい」と高評価の声
  2. BMWが24車種4万台をリコール…濡れると火災のおそれ
  3. 365万円で買えるMINI登場!「土偶みたいな顔しとる」「現実的な価格」などSNSでは反響さまざま
  4. ヤマハのEVスクーター『JOG E』が約16万円で登場!「手に入りやすい」「50ccより安い!」など注目集まる
  5. トヨタの米国ミニバンが「エスティマ難民」の受け皿に? 新型発表で高まる「日本導入」への期待
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る