GT-R R32、1/18スケールモデル発売…限定1500台のVスペックIIチューンドverをモデル化

自動車 ビジネス 国内マーケット
オートアート 日産スカイライン GT-R(R32)VスペックII チューンド・バージョン 1/18スケールモデル
オートアート 日産スカイライン GT-R(R32)VスペックII チューンド・バージョン 1/18スケールモデル 全 10 枚 拡大写真

ミニカー製造販売のオートアートは、世界で1500台が限定生産された日産『スカイライン GT-R(R32)VスペックII チューンド・バージョン』を1/18スケールでモデル化したミニカーを近日発売する。

1989年にデビューしたスカイラインGT-R(R32)は、1973年に発売された「ケンメリGT-R」以来16年ぶりとなるGT-Rの復活を果たしたモデルだった。当時のグループAレースのレギュレーションを睨んで開発されたRB26DETT型2.6リットル直列6気筒DOHCツインターボエンジンは、自主規制枠上限の280psを発揮。さらに四輪駆動システム「アテーサE-TS」などの最新電子デバイスも搭載し、伝統の名に恥じない高性能を備えていた。

今回オートアートでは、R32型の最終版として1994年に登場した「VスペックII」をベースに、エアインテーク付きNISMOフロントバンパーや18インチBBSワイドホイール、大径マフラー、レカロ製フルバケットシートなど、こだわりのカスタムパーツを満載した「チューンド・バージョン」をスケールモデル化した。

価格は2万2800円(税別)。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  4. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  5. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る