回答発表!!【24時間アンケート】ポール・マッカートニー来日、あなたの好きな曲は?

エンターテインメント 芸能
「Back in the USSR」に登場するBOAC。曲発表と同時期、1968年のロンドン・ヒースロー空港 (c) Getty Images
「Back in the USSR」に登場するBOAC。曲発表と同時期、1968年のロンドン・ヒースロー空港 (c) Getty Images 全 3 枚 拡大写真

ポール・マッカートニーが来日しました。しゃべっているとおじいちゃんなんですが、歌うとピシっと決めてくるところはさすが。日本ツアーが成功するといいですね。

マッカートニーの楽曲(ビートルズ、ウイングス、合作含む)で車が出てくるのはビートルズの「Drive My Car」や「Ticket to Ride (涙の乗車券)」あたり。「Panny Lane」でも少し出てきます。「The Long And Winding Road」は“道”ですが“車”を゜歌ったわけではないでしょう。

乗り物全般に対象を広げると「Yellow Submarine」があり、鉄道方面でも何かありそうですね。ウイングスの「Jet」は航空機ではなさそう。

マッカートニーの楽曲全部(ビートルズ、ウイングス、合作含む)を対象にして、みなさんの好きな曲を教えてください。

アンケート締め切りは24時間後(4月26日20時59分)、発表はこの同じURLで48時間以内(4月27日20時59分まで)に行ないます!!

<回答発表>

ご協力ありがとうございました!! 票が分かれるのは珍しくありませんが、ここまでばらけたのは24時間アンケートでは初めてです。それだけ名曲が多いとことなのでしょう。回答数最多には次の3曲が並びました。

「Hey Jude」
「Let It Be」
「Silly Love Songs」

以下、「Band on the Run」、「Maybe I'm Amazed」、「Here, There and Everywhere」、「My Love」、「With a Little Luck」という結果に。個人的に「All My Loving」が1票だったのは、まあ、しかたないかな、と思えますが、「Mull of Kintyre」が1票だったのは解せませんねえ……。

「マッカートニーの作品で車、乗り物がでてくる曲は?」という問いかけには次のようなものが集まりました。

「A Day in the Life」
「Back in the USSR」
「Back Seat of My Car」
「Drive My Car」
「Helen Wheels」
「Junk」
「Let Me Roll It」
「Magical Mystery Tour」
「One After 909」
「Panny Lane」
「Take It Away」
「Taxman」
「Ticket to Ride」
「When I'm Sixty-four」
「Yellow Submarine 」
「Venus and Mars (Reprise)」

みなさん、聴き込んでますよね。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る