西武鉄道のSL列車「運行」が恒例化…次は5月27日

鉄道 エンタメ・イベント
秩父鉄道のSL列車『パレオエクスプレス』。5月27日は西武秩父発の臨時SL列車として運行される。
秩父鉄道のSL列車『パレオエクスプレス』。5月27日は西武秩父発の臨時SL列車として運行される。 全 2 枚 拡大写真

西武鉄道と秩父鉄道の2社は5月27日、西武鉄道西武秩父線の西武秩父駅(埼玉県秩父市)を発車する臨時SL列車『パレオエクスプレス』を運行する。切符は5月9日7時から発売される。

発表によると、運行時刻は下りが西武秩父12時19分発~三峰口12時50分着、上りは三峰口14時03分発~秩父14時33分着~皆野14時53分着~長瀞15時05分着になる。下りは西武秩父駅の構内のみ西武鉄道の線路を走り、それ以外は秩父鉄道の線路を走行。上りは全ての区間で秩父鉄道の線路を走る。蒸気機関車は秩父鉄道が保有しているC58形363号機を使用する。

乗車に際しては、フリー切符や指定券などがセットになった「臨時SL列車 乗車券セット」(大人4000円・子供2500円)を購入する必要がある。5月9日から24日まで池袋駅や高田馬場駅などで発売されるが、運行当日は席に余裕がある場合に限り西武秩父駅で発売する。

西武秩父発のSL列車は2016年5月に初めて運行された。その後も数回運行されており、今年に入ってからは3月に運行されている。大手私鉄ではこのほか、東武鉄道がC11形蒸気機関車をJR北海道から借り入れており、8月10日からSL列車『大樹』として鬼怒川線を走る予定だ。

《草町義和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. マッスルカーにはやっぱりエンジン!新型『チャージャー』登場に「センス抜群!」「これなら日本でも」など反響
  3. アキュラが新型EV『RSX』プロトタイプを発表…新世代ホンダEVプラットフォーム
  4. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  5. 名作あり異色作もあり、自動車から戦車・航空機まで、エンジン開発の背景と思想
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る