ソニックデザイン、C-HR 専用のハイエンドスピーカーを発売…200セット限定

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
ソニックプラス C-HR専用リミテッドモデル SP-CHR L
ソニックプラス C-HR専用リミテッドモデル SP-CHR L 全 4 枚 拡大写真

ソニックデザインは、車種別スピーカーパッケージ「ソニックプラスシリーズ」の新製品として、トヨタ『C-HR』専用リミテッドモデル「SP-CHR L(フロント専用)」を200セット限定で、5月15日より発売する。

今回発売するSP-CHR Lは、高性能モデル「プレミアムライン」シリーズの「UNIT-N70F」をベースに、C-HR専用取付ブラケットを装着した高級ウーファーモジュールを採用。同社独自のピュアアラミド振動板や大型フェライトマグネットによる大容量磁気回路を投入した小型高性能77mmウーファーユニット、モジュールの共振やモジュール内外での音の回折現象を排除してクリアな中低音再生を実現するソノキャスト・エンクロージュアが再生限界を拡大し、スケール豊かで自然な音色を楽しむことができる。

また、独自のマイクロファイバー振動板によってウーファーと音色を統一した18mm口径の高性能ドームトゥイーター「SD-T18」型を採用。ナローギャップ・モーターシステムによる強力な磁気回路とも相まって、より上質な高域再生を実現する。さらに専用設計の高性能クロスオーバーネットワークを付属。C-HRの車室内音響特性を最大限に活かせるよう定数などを最適にチューニングするとともに、回路基板を制振効果の高い樹脂チューブで小さく固めることで走行中の振動の影響や湿気などによる劣化を排除し、ドア内への設置作業も容易にしている。

価格(消費税・取付費別)は19万円。専用オーナメントバッジ2個が付属する。

なお、SP-CHR Lの発売を記念して、同製品を含むソニックプラス専用モデルを装着したC-HRのデモカーを試聴できる「ソニックプラス×トヨタC-HR試聴体験会」を5月20日・21日または27日・28日にソニックプラスセンター各店で開催する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. 日産『エクストレイル』米国版が2026年型に、新グレード「ダークアーマー」設定
  5. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る