【GW】警察博物館リニューアル、ピーポくん誕生30周年フェスタ開催中

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
ピーポくんフェスタ
ピーポくんフェスタ 全 1 枚 拡大写真

ポリスミュージアム(警察博物館)では、リニューアルオープンおよびピーポくん誕生30周年の記念イベント「ピーポくんフェスタ」が5月7日まで開催される。

ポリスミュージアム(東京都中央区)は、警視庁の歴史と活動を紹介する博物館として、1987年に開館。2016年4月から改修工事のため閉館となっていたが、4月29日にリニューアルオープンした。一方、ピーポくんもポリスミュージアム同様、1987年生まれ。以来、警視庁のシンボルマスコットとして活躍し、今年30歳を迎えた。今回のイベントはポリスミュージアムのリニューアルとピーポくん誕生30周年を記念して行われているものだ。

イベントでは、レスキュー車や白バイの乗車体験、騎馬隊乗馬体験、警察犬や爆発物処理の訓練見学、指紋採取体験、ペーパークラフトなど、さまざまなプログラムが用意されている。

入場は無料。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「FJクルーザー復活マジかよ!」価格は400万円台? トヨタの新SUV『ランドクルーザーFJ』にSNSが注目
  2. 米シークレットサービスが『コルベット』など10台を導入、あえてキャデラックを「MT車」にした理由とは
  3. 手軽なのに効果バツグン! 静音カスタムで車内を劇的改善~Weeklyメンテナンス~
  4. 【シトロエン C4 新型試乗】“もうひとつのダンパー”がなかなかいい仕事をしている…島崎七生人
  5. ジヤトコ、日産の次世代「e-POWER」用ドライブユニット初公開へ…人とくるまのテクノロジー展 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  5. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
ランキングをもっと見る