飲酒運転の発覚を恐れて逃走、駐車場に突っ込んで逮捕

自動車 社会 社会

6日午前2時ごろ、愛知県江南市内の市道でパトカーの追跡を受けていた軽乗用車が路外に逸脱。民家敷地内の駐車場に突っ込む事故が起きた。警察はこのクルマを運転していた30歳の男を道路交通法違反(信号無視)の現行犯で逮捕している。

愛知県警・江南署によると、江南市草井町付近をパトロールしていた同署員が蛇行を繰り返す軽乗用車を発見。飲酒運転の疑いがあることから停止を命じたが、クルマはこれを無視して逃走した。

クルマは赤信号を無視しながら走り、住宅街の路地へ逃げ込んでいったが、江南市中般若町付近で路外に逸脱。民家敷地内の駐車場に止められていた車両に衝突して停止。運転していた犬山市内に在住する30歳の男は道交法違反の現行犯で逮捕された。

男は「酒を飲んでいたので逃げた」と供述したが、呼気からは酒気帯び相当量に満たないアルコール分しか検出されなかったという。警察では男が飲酒した場所や量の特定を急ぐとともに、事故発生の経緯を詳しく調べている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  4. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
  5. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る