パイオニア、カーナビ連動タイプのETC2.0ユニットを発売

自動車 テクノロジー ITS
パイオニア ND-ETCS1
パイオニア ND-ETCS1 全 2 枚 拡大写真

パイオニアは、アンテナ分離型のカーナビゲーション連動ETCユニット2機種を5月より発売する。

上位機種のND-ETCS1は各種ETC2.0サービスに対応。安全運転支援では落下物や合流注意地点、目先不良の急カーブなどを事前に画像と音声で注意喚起する。渋滞回避支援(ダイナミックルートガイダンス)ではカーナビと連動したルート選択が可能。災害時支援では災害発生状況と併せて、支援情報を提供する。また、有料道路の一時退出・再進入料金の同一化、渋滞を避けるルートを選択した際に料金を割り引く新サービスにも対応する予定だ。

ND-ETC8は、カーナビと連動して、画面上で時間・料金といったETC利用情報を確認できるほか、ETCカードの有効期限や抜き忘れなどを音声で案内する。

両モデルともにアンテナ分離型の小型設計となっており、省スペースでも取付できる。価格はいずれもオープン。

なお対応機種はサイバーナビがAVIC-CL900-M/CW900-M/CZ900-M/CL900/CW900/CZ900/CW700/CZ700/CE900AL-M/CE900VE-M/CE900VO-M/CE900NO-M/CE900ES-M/CE900ST-M/CE900AL/CE900VE/CE900VO/CE900NO/CE900ES/CE900ST等、楽ナビがAVIC-RL900/RW900/RZ900/RZ700/RZ500/RW300/RZ300等。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  3. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  4. 「存在感ハンパない」DSの新型フラッグシップ『N°8』が「唯一無二な印象」など話題に
  5. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』が日本導入…6月の新型車ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る