BMW 3/4シリーズ、関西地区限定モデルを発売…オーダーカラーなどで高級感を演出

自動車 ニューモデル 新型車
BMW3シリーズ(参考画像)
BMW3シリーズ(参考画像) 全 1 枚 拡大写真

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、関西地区限定モデルとして「スタイルマイスター」を設定し、5月11日より、関西地区のBMW正規ディーラーにおいて限定140台で販売を開始する。

スタイルマイスターは、BMW『3シリーズ(セダン/ツーリング)』『4シリーズ(グラン クーペ)』をベースにした関西地区限定モデル。特別な工程で塗装されたBMWインディビジュアルのボデイカラーをはじめ、内外装に高品質な専用装備を採用し、商品の魅力を高めている。

外装では専用のサテンアルミのサイドウィンドウフレームとバイカラーの19インチMライトアロイホイールを装着し、専用ボデイカラーにスタイリッシュなコントラストを添えている。内装では個性的なカラーのダコタレザーシートにメリノレザーで覆われた専用のレザーダッシュボードを装備。高級感を演出すると同時に、特別な限定モデルであることを主張している。

スタイルマイスターの価格は320iが574万円(24台)、320dが597万円(24台)、320d ツーリングが619万円(25台)、420iグランクーペが651万円(67台)。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  2. スバル初の電動コンパクトSUV『アンチャーテッド』、欧州にも投入へ…航続は最大584km
  3. スバル『クロストレック』に次世代ハイブリッド追加、米2026年モデル
  4. 噂の「ベイビー・ディフェンダー」は5ドアが有力! 人気に拍車かけるか…最終デザイン予想
  5. ドゥカティ初のミドル専用設計エンジン「V2」が日本上陸! 新型『パニガーレV2』から新章が始まる
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る