ドッペルギャンガー、野営派ソロキャンパー向け「さすらいタープ」発売

自動車 ビジネス 国内マーケット
ドッペルギャンガーアウトドア さすらいタープ TT1-483
ドッペルギャンガーアウトドア さすらいタープ TT1-483 全 14 枚 拡大写真

ドッペルギャンガーアウトドアは5月15日、テントを使わずタープだけを張って寝泊まりする野営派ソロキャンパー向けタープ「さすらいタープ TT1-483」を発売した。

さすらいタープは、組み立てサイズが幅4000×奥行3200×高さ1650mmと、一人分のコットが収まる設計で野営に対応。素材はUVカットUPF50+と耐水圧1000mmを兼ね備えたポリコットンで、厳しい日差しや万が一の降雨にも耐えうる仕様となっている。

またポリコットンは、難燃性が高いためタープ近くで焚き火を楽しむこともできる。タープ中央部にはフックリボンを標準装備。蚊帳やランタンを吊り下げたり、荷物の整理に利用したり、自由自在な使い方ができる。

さすらいタープは50cmの長さに収納できる専用キャリーバッグとポール2本、ペグ、ロープが付属。参考価格(税別)は1万8900円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. 「強烈な需要がありそう」スバルの3列シートSUV『アセント』が今、SNSで話題に
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  5. 軽EV市場に新顔登場、ホンダ『N-ONE e:』と競合する車種
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る